ハピブログ ちょっと寄り道|ハピ研メンバーがみつけたちょっとした発見や出来事を紹介!

☆Love for・・・!?

先日、青森県は八戸で行われた「~横丁オンリーユーシアター~酔っ払いに愛を」というイベントに参加してきました。

八戸市内には、飲食店がつらなる横丁が8つもあるそうですが、
その横丁の店舗(主に空き店舗)を舞台に、いろいろなパフォーマンスが繰り広げられる企画。
観客は、街の中心にある八戸ポータルミュージアム「はっち」でパスポートチケット(\1000)を購入し、
MAPとスケジュール表を持って、夕闇の横丁から横丁へ移動していきます。


コンテンポラリーダンスやパントマイム、演劇や落語、トークショーなどなど、
さまざまな出演者によるパフォーマンス。

トークショー.JPG

こちらはドラァグクィーンのヴィヴィアン佐藤さんのトーク企画で、
各回、八戸市在住の一般市民との対談。
私が参加した回は、陸奥湊観光案内所の角田さんとのトークで、
お二人それぞれの業界裏話に多いに盛り上がりました。

演劇.JPG

こちらは、青森県内を拠点に活動する劇団INTELVISTAによるパフォーマンス会場
居酒屋の一角がその舞台となっていました。


扉を開けて店内に入りパフォーマンスが始まるまでの間、なんともドキドキしますが、
プロのパフォーマーから一般市民までさまざまな出演者の演技に笑ったり驚いたり、
時には一緒に踊ったり、それぞれ10分から15分のパフォーマンスを存分に楽しみました。


そもそもこの企画、八戸市にとって大事な観光資源でもある横丁を盛り上げていこうと、
八戸に住む若者たちが2008年に自主的に立ち上げた企画。

一昔前、最盛期の頃の横丁には劇場や映画館が立ち並んでいたバックグラウンドもあり、
若い人々の「横丁をライブな劇場に!」という今までになかった発案に、市側も快く対応。
運営のサポートには一般市民もボランティアで加わっています。

なんだかいいなぁ、こういうの、と思います。

そんなわけで、横丁でのたくさんのパフォーマンスを楽しんだ後は、
私も横丁のカウンターで乾杯。

チラシ.JPG

あ、帰り道では横丁のゆるきゃら「よっぱらいほやじ」にも会いましたよ!

ほやじ.JPG


八戸の楽しくステキな夜でした。

(ハナコ)

サイエンスへの興味

先週、本年のノーベル賞が発表されましたね。

科学系3賞は、物理学賞が「ヒッグス粒子の理論」、生理学・医学賞が「細胞内たんぱく質輸送のメカニズムの解明」、そして、化学賞が「化学反応をコンピューターでシミュレーションする手法の構築」でした。

残念ながら、日本人研究者の受賞はありませんでしたが、日本の研究もこれらの研究成果の発展に寄与しているといわれており、日本の科学技術はまだまだ健在のようです。

最近では、「リケジョ」ともいわれるよりうに理系にすすむ女学生もクローズアップされています。週末に家で、その話をしていたら、文系に進んだ娘から、「おとうさんは何で科学に興味をもったの?」と聴かれました。

あらためて聴かれると、「はて?何でだろう?」と考え込んでしまいました。

そこで、科学に興味を持ち始めたころの事を思い出して、押入れからいろいろなモノを引っ張り出してきました。

実際に電子回路をつくってみるキットや、プログラムを入力しないと使えない関数電卓、そして、資格を取らないと通話ができないアマチュア無線などなど、意外とモノ持ちがよく、いろんなものが出てきました。

これらを並べて見ると、「原理を知らないと使えないもの」が多かったように思います。つまり、"原理を知ること"に対して、ある意味貪欲にならざるを得ない社会背景がありました。

中学生の時に最初に手にした難解な本も、本棚に残っていました。今内容を見てもずいぶん難解な本で、「随分背伸びをしていたんだなぁ」と、当時を懐かしく思いました。

現代では、コンピューターにしろ、携帯電話にしろ、誰でも使えるように改良され、便利な道具も増えました。ただ、便利になった反面、"原理を考える"ことが少なくなったような気がします。

徹夜して自分で入力した、プログラムがはじめて動いた時の感動は、今でも忘れられません。

そう考えると、科学への興味の原点は、「原理を知り、実際にやってみて、原理どおりの結果が得られること。」なのかもしれません。

だからこそ、「新たな原理を発見すること。」が至極の楽しみになるのではないでしょうか。

勉学の秋。教科書を開いて「原理原則に立ち帰る」ことを試してみても面白いかも知れませんね!

科学グッズ.jpg

(所長)

まめさんとランチ☆

台風の影響で朝から雨。。。

日頃、ランチはお弁当が多い私たち。
今日はオフィスから徒歩1分の「NYのブランチの王様」といわれる
『クリントン・ストリート・ベイキング』にまめさんと行ってきました!

今日は雨ということもあり、待ち時間「ゼロ」。
注文したのは、エッグベネティクトとブルーベリーパンケーキ、アイスカフェオレ。


エッグベネティクトは、マフィンじゃなくて、ビスケット(スコーン?)がベースでした。
少しボソボソして崩れやすかったけど、濃厚なソースと絡めて食べると美味しかったです。
写真3.jpg

名物のパンケーキは、ブルーベリーソースの乗ったどっしりとした生地。
中にブルーベリーがゴロゴロ入り甘酸っぱかったです。
噂の「メープルバター」はやっぱり美味でした!
写真2.jpg

テイクアウトできるスコーンやマフィンもあるので、今度は朝食を買いに訪問したいと思います!
写真1.jpg写真4.jpg

本日のランチは、二人で約4600円なり~。

(りりこ☆)

2018年7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ハピ研ホームページ

ハピ研究員たち

所長

所長

3年半の放浪の後にハピ研に返り咲き。周囲を凍らすおやじギャグにもさらに磨きがかかる!?

ハナコ

ハナコ

ステキがある場所を求める研究員。浪費の神様とお友達。

ぶらりあん

ぶらりあん

いつも暇そうに図書館をうろつく研究員。

りりこ☆

りりこ☆

人間観察が大好きな!?、オンもオフも楽しむママさん研究員。

まめ

まめ

建築・インテリアLOVEで素敵な空間を求めてとにかく街をウロウロウロウロ。

ぴさん

ぴさん

美味しいお酒と料理をこよなく愛する、いつも笑顔のイクメン研究員。

グリーン

グリーン

なかなか上達しない料理とゴルフ・・・日々、鍛練あるのみ!

オリーブ

オリーブ

寄り道大好き研究員。今日もてくてく、どこかへ寄り道しているはず。