ハピブログ ちょっと寄り道|ハピ研メンバーがみつけたちょっとした発見や出来事を紹介!

6月は食育月間です。

 早いもので今年も6月を迎えました。九州地方では既に梅雨入りしたようですね。1年の折り返し点の6月は、梅雨時でじめじめしていて、おまけに祝日などのお休みもないというちょっと残念なイメージのある月です。(ちなみに、筆者は6月生まれですが・・・)しかし、梅雨は農作物にとっては欠かせない日本特有の雨季でもあります。
 
 そんな6月ですが、みなさんは、毎年6月が「食育月間」というのをご存知ですか?
「食育」は生活に、欠かすことのできない「食」について、「どこで、どのように作られているのか?」 「バランスがいい食事はどんな食事?」などの正しい知識を身につけることを目指した啓蒙活動で、このことを通じて、日々の食生活を見直していこうという取り組みです。

 今年の「食育月間」には、農林水産省主催のイベントが行われたり、活発な取り組みが予定されています。特に、「食事バランスガイド」については、タレントの優香さんなどがCMに登場するなどしていますので、耳にされた方も多いのではないでしょうか?
 
 「食事バランスガイド」は、健康で豊かな食生活の実現を目的に策定された「食生活指針」(平成12年3月)を具体的に行動に結びつけるものとして、平成17年6月に農林水産省と厚生労働省により決定されたものです。イラストを使用し、一日分の食事と食事のバランスなどを分かりやすく表現してあります。(詳細は農林水産省のホームページをご参照ください。)

 医食同源とも言いますが、食事は健康の基本です。みなさんも、「食育月間」である今月、「食」について再考されてみてはいかがですか?

 ちなみに、「好きなものばかり食べる」、「夜遅くに食事をする」、「お酒を飲み過ぎる」など食生活の乱れや偏りは食事バランスの上では問題とのこと。食と健康担当の筆者にとっては、非常に耳の痛い話でした。

 (Dr.たま)


2018年7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ハピ研ホームページ

ハピ研究員たち

所長

所長

3年半の放浪の後にハピ研に返り咲き。周囲を凍らすおやじギャグにもさらに磨きがかかる!?

ハナコ

ハナコ

ステキがある場所を求める研究員。浪費の神様とお友達。

ぶらりあん

ぶらりあん

いつも暇そうに図書館をうろつく研究員。

りりこ☆

りりこ☆

人間観察が大好きな!?、オンもオフも楽しむママさん研究員。

まめ

まめ

建築・インテリアLOVEで素敵な空間を求めてとにかく街をウロウロウロウロ。

ぴさん

ぴさん

美味しいお酒と料理をこよなく愛する、いつも笑顔のイクメン研究員。

グリーン

グリーン

なかなか上達しない料理とゴルフ・・・日々、鍛練あるのみ!

オリーブ

オリーブ

寄り道大好き研究員。今日もてくてく、どこかへ寄り道しているはず。