ハピブログ ちょっと寄り道|ハピ研メンバーがみつけたちょっとした発見や出来事を紹介!

健康は自分でしか守れません。

最近飲み食いネタばかりと所員にも冷やかされておりますが、またまた同じネタ。しかし、私も毎日飲み歩いているわけではありません。今日は健康管理の面からお話しましょう。

仙台で単身4年半で覚えたことの一つに、「自分の体は自分しか守れない」ということがあります。45才を超え一人住まい、かつビール会社の社員となると、メタポリック対策中性脂肪、肝機能とあらゆることが気になってきます。特にどうしても夜飲むことが多い業界であるため、朝昼の食事をどうするかで寿命も大きく違ってきます。単身当初は朝会社に着く前に立ち食いそばかカフェで軽食、たまに抜いたりもしていました。昼は部下と一緒に近所の飲食店へというパターン。夜はお客様である飲み屋さんへフラリフラリ。よくある単身者の食生活です。

ある日、健康診断か何かでお医者さんと面談した時に、「せめて娘が嫁ぐまでは生きていたいでしょ、だったらこの食生活少し考えたら」と助言されました。そこで私が考えたのは、朝、昼の食事の改善です。職業柄、夜の飲食を控えるのは困難なので、朝は栄養のバランスを考えて、この年になって初めて食事を作ることにしました。「野菜は最低3種類でドレッシングは使わない」「油類は極力抑え、魚肉類は80g以内」「ご飯は0.4合」「少量多品種」を心掛けて作ることにしました。しかし、一人分を作るってなかなか難しいものです。どうしても多く作りすぎて、せっかく健康メニューを作っても食べ過ぎてしまう。これを解決するのは、昼食用にお弁当を作ることです。そうすれば二食分を朝作り半分にすればいいので、食べ過ぎることもありません。

部下に冷やかされながらも、4年間毎日昼食用のお弁当をよく作り続けたものだと我ながら感心してしまう。前述したお医者さんからも会うたびに褒められ、人間医者に褒められると本当に頑張ってやり続けるものだとつくづく思いました。しかし、根底にあるのは家族のことであり、自分です。自分が生きるためにやっているんです。

青山に来て、出張、セミナー、打合せ、報告会とお昼に事務所にいない時が多いため、仙台での経験をなかなか生かすことができませんが、今日は久々に事務所勤務なので、作ってみました。見栄え、味は良くありませんが、健康バランスはいいと思います。今日の献立は、レタス、きゅうり、プチトマト、にんじんともやしと蓮根を和えたもの、ウズラの卵にウィンナー、ご飯0.4合に梅干とじゃこを振りかけています。すべて自分で作ったもので冷凍物は一切使用していません。

y-obento.jpg妻の名誉ためにもこの弁当は私が作ったものです。

(所長)


2018年7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ハピ研ホームページ

ハピ研究員たち

所長

所長

3年半の放浪の後にハピ研に返り咲き。周囲を凍らすおやじギャグにもさらに磨きがかかる!?

ハナコ

ハナコ

ステキがある場所を求める研究員。浪費の神様とお友達。

ぶらりあん

ぶらりあん

いつも暇そうに図書館をうろつく研究員。

りりこ☆

りりこ☆

人間観察が大好きな!?、オンもオフも楽しむママさん研究員。

まめ

まめ

建築・インテリアLOVEで素敵な空間を求めてとにかく街をウロウロウロウロ。

ぴさん

ぴさん

美味しいお酒と料理をこよなく愛する、いつも笑顔のイクメン研究員。

グリーン

グリーン

なかなか上達しない料理とゴルフ・・・日々、鍛練あるのみ!

オリーブ

オリーブ

寄り道大好き研究員。今日もてくてく、どこかへ寄り道しているはず。